IT初心者の為のページ

IT関連企業に所属している私が 、IT関連の知識(?)や噂、面白ネタなどを 中心に解りやすくギャグテイストで 更新していきます。

NAVERまとめに無断転載、著作権侵害の話

スポンサーリンク

style="display:inline-block;width:336px;height:280px"

data-ad-client="ca-pub-3427361850690554"

data-ad-slot="3629978829">

人気サイトである、NAVERまとめに、著作権侵害、無断転載、無断利用

されたと言う話が今、大々的に取り上げられています。

LINEが運営しているそうで、(前にもお伝えしましたが、自身は

LINEやってないです、、)こちらのサイトでは、ページ編集者が

自身の作ったページを見てもらうことで報酬が発生する、インセンティブ

報酬があると言うことで、今回の被害は著作権側のページを丸々

コピペしてしまったことで問題が起きている模様です。実際、著作権

から記事の取り消しを求められているそうですが、そこでもモメてしまって

いるようですね。

著作権、今回の場合、著作財産権に抵触するものと思いますが(要は

ページを一生懸命作った人の文章を使ってしまっている訳ですから。

しかも今回の騒動のもとになったページは商用サイトとの事です)

NAVERまとめの側から、転載禁止の旨をその記事内に打ち込んで欲しいと

言う、逆ギレ騒動があった模様ですね。

もちろん、丸パクリはいけないです。それは恐らく誰でも理解できると

思われますが、結構この著作権って難しいなと思うわけですよ。

例えば、私だってIT知識をこうやってブログサイトで公開している

訳なんですが、これだって誰かが同じように公開している内容と変わり

ないかも知れませんからね。それに資格試験の内容とか知識にしても、

参考書のパクリだと言われたら何の否定も出来ませんから。

唯一違うのは、それに対して自分の経験則や実体験が入っていること。

そこはまあ、中々他人と被らない点であり、それこそがわざわざ私の

サイトを見に来ていただいている方へのメリット(だと思いたい)に

なると思っていますので。

そもそも、このNAVERまとめっていうサイト、私自身は全く活用して

いないので判らないのですが、そんなにインセンティブが入ってくる

ものなのでしょうか??逆に言えば、自分もそれぐらい報酬が入ってくる

サイトにしてみたいですねー。(笑)。

LINEの言い分としては、その「NAVERまとめに転載禁止」の旨を著作権

側に書き込むように通達を出したのは、「著作権者本人かどうかを確認

するため」だったという話です。ただ、その対応についてかなりのツッコミ

があったそうで、今年3月以降は、LINE側が指定する問い合わせ番号を

掲載しているページに記入してもらう形に変更したという話ですが

、、結局、面倒なことに変わりはない、ですね。もうちょっとどうにか

工夫できれば良いのですが。

関連記事

将来iPhoneは折りたたみ式になると言う噂

ランサムウェア対策、そして感染経路について

LINEモバイルのMVNOサービスについて