IT初心者の為のページ

IT関連企業に所属している私が 、IT関連の知識(?)や噂、面白ネタなどを 中心に解りやすくギャグテイストで 更新していきます。

【IT資格】OSI参照モデルについて

スポンサーリンク

style="display:inline-block;width:336px;height:280px"

data-ad-client="ca-pub-3427361850690554"

data-ad-slot="3629978829">

OSI参照モデルというのは、国際標準化機構、つまりは

ISOって事なのですが(今見て思いましたけど、OSI,ISO

並び替えてるだけじゃないんだろうな、、んな訳ない

ですね)そのISOがネットワークの役割をそれぞれの階層

に分けて作られたモデルです。

具体的には、

第七層 アプリケーション

第六層 プレゼンテーション

第五層 セッション

第四層 トランスポート

第三層 ネットワーク

第二層 データリンク

第一層 物理

という感じです。これを一気に覚えるのはまず難しいので、私は

頭文字だけ覚えました、、「ブデネトセプア」って感じで(笑)。

頭文字さえ出れば、後は自然と出てくるので、、自分の場合は

ですけど。

物理層はその名の通り、物理的にネットワークを形成するもの。

例えばLANケーブルや、デスクトップだとLANカードも

そうですね。

データリンク層は、ハブとか、ブリッジとかで橋渡しとか、そう

言ったネットワークとネットワークを「つなぐ」役割の物と

言う事ですね。

ネットワーク層は、ルータがあたります。これはまあ、わかって

もらえますかね(笑)。通信経路の選択をするものが、これに

あたります。

トランスポート層は、その名の通り、通信のスムーズな送付のために

必要なもの、つまりは通信データを滞りなく、ミスなく運ぶための

通信管理部門ですね。

パソコン工房【公式通販サイト】

セッション層は、ネットワーク通信の開始から終了までの手順などを

示している部分です、CSMA/CDとかも関わってきます(左の単語に

関しては、またどこかで説明出しますね)

ここより上位のプレゼンテーション、アプリケーションに関しては

ソフトウェアとかプログラムの話です。プレゼンテーションは

データの表現方法(例えば画像ファイルならjpgにするかとか、

テキスト形式はワードにするかとかそういったお話)、アプリ

ケーションは具体的な通信サービスの所です。

色々書きましたが、実はOSI参照モデルに関しては、その名前と

「そういった感じの振り分け方」と言う考え方なので、深く

考えなくても良いかと思います。ただこのOSI参照モデルと言う

名前と、何層が何である、と言ったことは覚えておく必要が

あると思います。試験に出るとしたら必要であると思うので。

関連記事

【IT資格】画像データ

【IT資格】音声データ

【IT資格】フォルダ、ディレクトリ