IT初心者の為のページ

IT関連企業に所属している私が 、IT関連の知識(?)や噂、面白ネタなどを 中心に解りやすくギャグテイストで 更新していきます。

【IT資格】2進数と10進数

はい、これまた覚えるのが面倒なんですが、試験に

出てきてしまうので仕方ないです、書きます(笑)。

まず、コンピュータでは2進数という数字の読み方

しか理解できません。0と1だけの世界です。

読み方としては、

0は0

1は1

こっから違います。

2は10(0と1しか使えないので、2を表すときは

桁が上がります)

3は11

4は100(桁が繰り上がるが、2ケタ目も1なので

更に上のケタに繰り上がる)

5は101

6は110 、、、という感じです。

面倒くさい事この上ないんですが(笑)、試験には

出てるみたいですね。

で、ですよ。

この読み方で、表す数字なんですが

1から10になるとき、10進数としては二倍。

10から100になるとき、さらに倍の4。

100から1000になるとき、さらに倍の8。

という風に、一桁上がると10進数での

読み方に直すと数字が倍になっていくのです。

この考え方を、各ケタの重み、と言うそうです。

なので、例えば1001という2進数があったとします。

一ケタ目は1。二ケタ目は0。三ケタ目は0。四ケタ目は1。

なら、10進数に直すと、それぞれを足せば良いので

答えは9って事になります。判りますでしょうか??(謎)

ちなみに小数点以下は、それぞれ2分の1、4分の1という風に

逆にケタが下がるごとに半分ずつになっていくので、そこは

簡単ですね。

問題としては、2進数で数字を出しておいて、それを何倍か

した2進数はいくらか、なんて問題が出ていました。

参考になさって下さい。

関連記事

【IT資格】入力装置

【IT資格】出力装置

【IT資格】記憶装置